SSブログ

Matias mini Quiet Pro Keyboard [Apple +]

Mac用のメカニカルキーボードを探していた自分の目の前に、Win用のキーボードがある。
もちろん、まちがえて買ってしまったというわけでもなくて、Win用だということをちゃんとわかってて買った。
ここに至るまでの流れは、前回のブログを見てもらうとして、今日はこのキーボードを使った感想を書いてみようと思う。

さて、自宅に届いたパッケージを見ると、とても大きい。
自分の目はAppleの小さなパッケージに慣れてしまったようで、キーボードが3つくらい入ってんじゃないかと思うくらいでかい。
で、パッケージから取り出して見ると、キーボードもやっぱりデカくて重い。
ま、キーボードは机の上に置いとくものだから多少はでかくても重くても気にしないことにする。
付属のUSBケーブルを使ってMacに接続する。
キーボード側にL字型のプラグを差し込むとケーブルは左へ伸びていく。
iMacのUSBポートは、向かって右側にあるので、キーボードから伸びたケーブルとは方向が反対側になる。
キーボード本体の奥中央、または奥側面からケーブルが伸びるキーボードは良く見かけるが、このMatiasみたいに中央から出たケーブルが横に伸びるのも珍しい。
珍しいといえば、Mac用のfor Macだと、キートップにオプションキーとのコンビネーションで入力できるキャラクタがプリントされている。
自分は、シンプルなキートップが好きだったので、(信じられないかもしれないけれど)ただそれだけの理由でfor Macではない(Win用の)キーボードを選んだ。
仕事先でWin用のキーボードを使っているので、Windowsのロゴにも慣れてしまい、ごちゃごちゃしたキートップの方が許せなくなったのかもしれない。
キータッチは、さすがにMagic Keyboard(パンタグラフ)に較べると、タイプの音が大きい。
ネットにアップされている動画を見ると、このキーボードはメカニカルキーボードの中では静かな方だけど、やっぱりガチャガチャ音がする。
まぁ、自分の場合はこのガチャガチャが聞きたかったので気にしない。
それに、やっぱり指がのびのびしてるような気もする。
タイプしやすいんだよね。
でも、できたらもうちょっとだけしっとりした感じの(静電容量無接点がしっとりした感じだと勝手に思い込んでいる)Realforceだと、もっと気持ちいいんだろうな。
ま、そのうちに出るはずのMac用のRealforceを買うまでのつなぎなので、我慢しよう。



to be continued
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。