SSブログ
前の3件 | -

期日前投票の立会いをしてみた。 [..........]

一緒に遊ぶ友達のいない僕には土日の休みは文字もラインも引かれてない新品のノートみたいで、そのまま真っ白のままにしておくこともできるし、適当に落書きをすることもできる。
たまには変わったラインを引きたいなぁと思っていたら、住んでる町の広報に「第25回参議院通常選挙、立会人募集のお知らせ」ってのがあったので、応募してみた。
ちょっと前のことだね、応募したのは。

告示のちょっと前に、市の選挙事務所から採用のお知らせが来て、期間中1日の立会いが決まった。

7月14日住んでる町の期日前投票の立会いに行ってきた。
時間は朝8:30分から夜の8:00までの11時間30分、けっこう長い。
立会人の仕事はあまり多くなくて、指定された席に座り投票に来た人が無事に投票を終えるのを見守るのがその主な仕事。
天気のせいか、それとも連休中日のせいなのか入場者数は少ない。
入場者を見ていると、車椅子や杖をついたお年寄りの割合が他の入場者に比べると多い。
投票日に仕事や旅行の予定のある人、なんとなく活動的な人が期日前投票をするイメージが強いのだが、それ以外の人たちの割合が多い。
どうして、お年寄りが期日前投票に来るのだろう?
1)期日前投票は投票日当日の投票所よりも来場者が少ないために、慌てずにマイペースで投票ができる。
2)期日前の投票所は、その町の中心、不特定多数の人の出入りが予想される建物に設置することが多いため、バリアフリー対応、あるいはそれに近い環境であることが多いので、足が不自由でも利用しやすい。
この二つの理由は、お年寄りにとっては最適な条件で、しかも他の入場者がいない場合には選挙事務の人から細やかな対応をしてもらえる。
だから、投票日当日に地域の投票所を利用しにくい場合には、気楽に利用するといいと思います。
投票所には、車椅子も用意してあるので、座ったまま投票をすませることもできますよ。
係りの人がずーっと押してくれるの。

そんなことを考えながら、入場者を見ていると、他の立会人が「国政選挙って投票率が低いんです」と話をしてくれた。
「せめて市議選程度には投票率が上がるといいんですけどね」。
なるほど、この選挙期間中のことを考えると、市議選の時と比べると選挙カーもほとんど回ってこないし、周りの人の話題に上ることも少ない。
今回の選挙の争点は、「消費税8%から10%引き上げ」「憲法9条の改正」「老後資金2000万円不足問題」らしく、参議院選挙はあっち(東京方面)の出来事のような気もするけれど、実際には生活に直結した問題が争点となっていて、身近に感じる市議選よりもはるかに生活への影響力は強い。
なんての、家の近くの道路が広くなったりするのはうれしいんだけど(市議選の影響)、買い物のたびにこれまでよりも2%多くお金がかかっちゃうってのも(参議院選挙の影響)、やっぱり大変なことだよなと思う。
今回は、選挙の立会いをしたことで、ちょと選挙に興味を持った。
世の中には、消費税は10%にした方が良いと思う人もいるし、それはダメだと思う人もいる。
どちらとも言えないという人もいる。
いろんな考え方の人がいるけれど、今後の消費税の税率は投票結果(あるいは投票しなかった結果)が反映されることは知った上で投票をしようと思う。
消費税がどうなるにせよ、それが決まった責任は有権者全員にあるわけだから。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

パイロット ペンサンブル 3本差し [文房具]

万年筆を持ち歩くためのペンケースはすでに持っているので、今回は自宅保管用の3本差しのペンケースを購入した。
ケースの中で万年筆がぶつかったりしなければ十分なので、価格と見合わせてパイロットのペンサンブルシリーズのファスナーペンケースを選んだ。
ケースの表面はキップレザー、内側はピッグスウェードの3本差し、薄い紙なら挟める程度のポケットがふたつついている。
でも、たぶん、ポケットには何も入れられないだろう。
サイズ感を掴んでもらうために、手持ちの万年筆を差してみた。

pensemble3.jpg
<Pilot cocoon(径13.2mm/全長138mm)・Pilot Elite95s(径12.9mm/全長119mm)・Sailor ProGear 21k(径18mm/全長128mm)>

実物を見ずにネットで買って、ちょと予想していたものと違っていた。
キップが薄い(いま使っているナガサワ文具の2本差しのペンケースとの比較)。
ピッグスウェードが思ったよりも硬い。
万年筆をさすフォルダの裏側の布が硬い。

pensemble1.jpg

ファスナー内側の部分と万年筆が干渉する可能性がある(ただしファスナーはプラスティックなので、ひどい傷にはならない)。

pensemble2.jpg

それから傷がつきやすい。
購入から二日目の印象としては、使うシーンによっては、ほぼ同じ価格のナガサワのキップレザーの3本差しの方が満足度は高いかもしれない。
ナガサワのペンケースと較べて良いと思うのは、やはりファスナーで密閉できるところで、ナガサワのものはPilot Elite 95sだと抜け落ちそうになる。
プラチナ、セーラーのペンケースと較べると、ペンフォルダの素材と幅はペンサンブルの方が保護に適している(価格も倍くらい違うけど)。
もし、この3社の中からペンケースを選ぶとすると、やはりペンサンブルが一番だろう。
ただし、3社に限らずに選ぶとしたら、使うシーンによってはペンサンブル以外に選ぶものは見つかりそう。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

WWDC 2019、忘れてた [Apple +]

自分でもショックなんだけど、毎回楽しみにしていたAppleのWWDC(2019/6/3)のことをすっかり忘れていた。
もっとも深夜のWWDCをダイレクトに見ることは今までもなかったんだけど、例年だとその日は朝少しだけ早起きして、ちょっと前に終了したばかりのWWDCの速報をまとめてチェックしていた。
ところが、今回はすっかり忘れていて発表をチェックしたのはその日の夕方だった(思い出したのは、午前中だったけどね)。
今回の発表では、macOS、iOS、iPadOS、WatchOSがそれぞれ発表されて、自分がちょっと焦っているのはiOS13の発表(Hardwareについてはあまり興味がない)。
長年使ってきたiPhone6もいよいよアップデートの対象から外れてしまう。
困ったなぁ、というか、今の調子だと今回みたいにOSのアップデートから外れでもしない限りは、まだまだ使い続けていたかもしれないので、良い機会なのかもしれないけど。
いや、僕はアップデートさえできれば、iPhone6でも全然構わないんだよ、ほんとさ。
iOS以外のOSのアップデートには、ギリギリ引っかかっていて(iMac Late2012、iPad mini4、Apple Watch2)、あと1年は大丈夫かなと思ってる。
何度もこのブログでは書いてるように、僕の持っているApple製品はすでにオーバースペックで(って、7年以上も前の機種なのに)、使える間は使っていくつもりだったんだけど、OSの対象から外れてしまうのだけは我慢できない。
てな訳で、2020の秋くらいに発表される予定のOSがリリースされるまでに、これから1年ほど時間をかけて、MacとiPadとApple Watchをアップデートしていくつもり。
まず最初はiPhoneからだね。

そうそう、それでね、今日記事にしたかったことは、WWDCをすっかり忘れていたのはなぜんなだろう?ってこと。(ははは、書き忘れるところだった)
忘れていた理由は、おそらく、自分が以前のようにディジタルガジェットに興味を持てなくなってしまったから。
そして、JobsのいなくなったAppleがすでに僕自身が知らなかった欲しいものを、製品化できないからだと思う。
今でもApple製品のデザインは好きなんだけど、でも僕がAppleの製品をさわっているときに見るものは、筐体ではなくモニタ、つまりOSだったんだなと最近気がついた。
えとさ、iPhoneを買い替えるでしょ、電源を入れるまでは筐体のこのエッジがたまんないよねなんてことを思うんだけど、実際に電源を入れてホーム画面を見れば、昨日まで使っていたものと同じものを見ているわけで、たしかに動作はキビキビしてるし、アップデートしたなと感じる。
でもさ、処理速度の違いも、重たいAppを起動させていない僕にとってはそれほど大きな意味はなくて、すぐに慣れてしまうし、結局OSのアップデートさえできれば、新しいハードウェアのアップデートはそのうちにと思ってしまう。
最新のOSさえ走れば、ハードウェアはどれでもいいのかも。
iPhoneに関して言えば筐体がでかくなりすぎてると思ってるのも機種変に乗り気でなかった理由のひとつ。
だってさ、することは変わんないのに筐体がでかくなってもなぁって思わない?
でね、ふと気がついたんだけど、最近の僕のブログって、Apple製品の記事が減って、万年筆の記事が増えてる。
自分の中ではディジタルからアナログへの移行が始まっているのかもしれない。
というか、自分の思っていることを表現するときは、使ってて気持ちの良いものを使いたいわけで、キーボードをタイプしたりTrack Ballのボールを転がしたりするよりも、金ペンを紙の上で滑らせてる方が気持ちよくなってるのかもしれない。
ふと思った。
iPhoneも「月月割り」のようなものはなくなりつつあるし、ますますiPhoneの買い替えの間隔は伸びていきそう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット
前の3件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。